お知らせ Panasonic ビビL 限定色入荷! 大人気の電動自転車軽量モデルのPanasonicビビLの限定色老若男女お使いいただける電動自転車ですが、やはりモーターとバッテリーが装備されていると通常の自転車よりはどうしても重くなってしまします・・・その重たくなってしまうを車両のフレーム... 2024.08.02 お知らせ
お知らせ お盆休みの営業のお知らせ お盆休みの営業についてのお知らせです。今年度8月12日〜14日まではお盆休みとして休業致します。なお、翌日15日(木曜日)は定休日となります。通常営業は8月16日(金曜日)からとなりますので、ご了承ください。ポッポのその他の店舗につきまして... 2024.08.02 お知らせ
今週の修理 後輪よりガラガラ音 スズキ レッツバスケット 2018年式 スズキ CA4AA レッツバスケット 走行距離 18940kmエンジンを止めて、押して歩いてるだけでも後輪が回るとガラガラと音がなるので修理してほしいという、ご依頼にて入庫。メインスタンドを立てた状態で、後輪を手で回しただけで... 2024.07.13 今週の修理
今週の修理 吹け上がり不調 火花がリーク ヤマハ ビーノ 2011年式 SA37J ヤマハ ビーノ 走行距離 14597kmエンジン始動困難、及び始動しても吹け上がり不調で入庫。つい先日も入庫して、カーボン噛みと推測しプラグ穴よりエンジンコンディショナーにて燃焼室簡易清掃を、実施した車両でしたが原... 2024.07.08 今週の修理
今週の修理 カーボン噛み多発 AF67 トゥデイ 2013年式 ホンダ AF67 トゥデイ 走行距離25300km2か月前にエンスト後、始動不可になり整備しましたが、再び始動不可となり入庫しました。前回は、カーボン?みによる圧縮低下と判断し、プラグ穴よりエンジンコンディショナーを、注入し燃... 2024.06.08 今週の修理
今週の修理 プラグがスパークしない エンジン始動不可 GSX-R400 1989年式 スズキ GK73A GSX-R400 走行距離31446km 最近1か月前からエンジン始動困難、エンスト等が多発していたのですが、ついに全く始動できなくなってしまいました。まず、プラグの火花をチェックしたところ、まったく火花が... 2024.05.15 今週の修理
今週の修理 超重量級 スズキ スカイウェーブ650 車検 オーナー様が海外出張の為、3年間一時抹消となっていた、2017年式 スズキ CP52A スカイウェーブ650 走行距離38200kmが、新規検査及び再登録の為、入庫しました。今回の仕事での、一番の難関は、オーナー様宅への引き取り時の軽トラへ... 2024.04.15 今週の修理
今週の修理 フロントタイヤ交換 スズキ GSX-R400 ミシュラン ロード5 1989年式 GK73A スズキ GSX-R400 走行距離 31000kmフロントタイヤを交換しました。標準指定 120/60-17に対し120/70-17のピレリタイヤ。スリップサインが出るギリギリの摩耗状態。ビードブレイカーでビードを... 2024.03.11 今週の修理
今週の修理 セルモーターが回らない スズキ レッツ4バスケット 2010年式 スズキ CA43A レッツ4バスケット 走行距離推定13691kmセルによるエンジン始動ができないとう訴えにて入庫。受付時点で点検したところブレーキレバーを握ってもストップランプが点灯しませんでした。スクーターは、エンジン始動... 2024.02.26 今週の修理
今週の修理 やっと入手。クーラントリザーバータンク GSX-R400 前回、レギュレーターを交換した、1989年式 スズキ GK73A GSX-R400走行距離31,000km今回は、以前から気になっていた冷却水漏れの修理です。冷却水を、補充して一晩放置すると床に冷却水漏れています。どこら漏れてるか確認すると... 2024.02.17 今週の修理