今週の修理 フロントタイヤ交換 スズキ GSX-R400 ミシュラン ロード5 1989年式 GK73A スズキ GSX-R400 走行距離 31000kmフロントタイヤを交換しました。標準指定 120/60-17に対し120/70-17のピレリタイヤ。スリップサインが出るギリギリの摩耗状態。ビードブレイカーでビードを... 2024.03.11 今週の修理
今週の修理 セルモーターが回らない スズキ レッツ4バスケット 2010年式 スズキ CA43A レッツ4バスケット 走行距離推定13691kmセルによるエンジン始動ができないとう訴えにて入庫。受付時点で点検したところブレーキレバーを握ってもストップランプが点灯しませんでした。スクーターは、エンジン始動... 2024.02.26 今週の修理
今週の修理 やっと入手。クーラントリザーバータンク GSX-R400 前回、レギュレーターを交換した、1989年式 スズキ GK73A GSX-R400走行距離31,000km今回は、以前から気になっていた冷却水漏れの修理です。冷却水を、補充して一晩放置すると床に冷却水漏れています。どこら漏れてるか確認すると... 2024.02.17 今週の修理
今週の修理 3か月前に交換したバッテリーがご臨終。GSX-R400 1989年型 GK73A スズキ GSX-R400 走行距離30900km3か月前にバッテリーを、新品に交換しましたが突如不調になりセルでの始動が不可となってしまいました。ここ数日の冷え込みのせいかと思い充電をしてみることに。その前に念のた... 2024.01.26 今週の修理
今週の修理 スイッチを切れない ヤマハ PAS BABBY X0U3 ヤマハ パスバビー 2018年モデルスイッチの表面の亀裂から水が入り、電源がONにできなくなったと訴えにて、修理の依頼がはいりました。症状の確認をしてみると、お預かりした時点では、バッテリー残量が0%だったので、まず充電をしてから... 2024.01.21 今週の修理
今週の修理 リヤブレーキが戻らない 2012年登録のFA58ズーマー。走行距離は、44000km。オイル交換の為、ご来店いただきました。その時にリヤブレーキを、かけた後にブレーキレバーを、戻してもブレーキがかかったままになると訴えを、伺いました。点検したところ、ブレーキカムが... 2024.01.16 今週の修理
今週の修理 エイプ50フォークシール交換 フロントフォークからオイルの滲みを発見普段あまり乗らないエイプ50。ふと見たら、右側のフロントフォークオイルが滲んでるように見えたので、念の為、シールを交換することに。エイプ50は、いつもフロントをジャッキアップする箇所に困ります。とりあえ... 2023.12.18 今週の修理未分類
今週の修理 原付バイクのタイヤ交換もお任せ下さい!! 原付タイヤの交換にお困りの方原付タイヤ交換したいけれど・・・原付バイクのタイヤって何処で交換できるの⁉️っとお困りなら是非当店へ😊主な原付バイクのタイヤは在庫してますし、特殊サイズでも取り寄せがある程度出来ます。勿論、タイヤがあれば交換出来... 2021.04.10 今週の修理修理について
今週の修理 スプロケットとチェーンの関係について スプロケットとチェーンの関係についてスプロケットとは・・・スプロケットとチェーンそもそもチェーンをご存知の方も多いかと思いますが、スプロケットの存在についてはあまり知られてないので、ご説明から😊自転車は人力で進むのにペダルを漕いで動力をペダ... 2020.10.10 今週の修理修理について
今週の修理 車輪が歪んでしまってるのは目で確認出来ます。 本日入庫された自転車なのですが、前輪をぶつけてしまって真っ直ぐ走らないと言うことでしたので確認してみるとものの見事に車輪が歪んでしまってました。実は目視で歪んでるかはすぐに確認出来るので参考動画を撮ってみました😊と言う感じで少しだけ自転車を... 2020.09.19 今週の修理修理について